厚生労働省は30日、2025年度の介護事業経営概況調査で訪問系サービス事業所を対象に延べ訪問回数に占めるサービス付高齢者向け住宅(サ高住)や養護老人ホーム、有料老人ホームへの訪問の割合のほか、訪問の移動手段・時間を聞く項目などを追加する方針を介護給付費分科会の委員会に示し、了承された。【松村秀士】
■12月ごろ結果公表
また、介護ロボットやICTといった介護テクノロジーの導入状況や保守・点検費用も
(残り489字 / 全687字)
この記事は有料会員限定です。
有料会員になると続きをお読みいただけます。
【関連記事】
【関連キーワード】